フェイスプル(Face pull)上半身の筋肉の中でも、背面を広く鍛える事が出来る種目です。
復数の筋肉を同時に刺激して動かしつつ、三角筋後部・僧帽筋・広背筋などを鍛える効果があるので、愛用している種目のひとつです。
背面を鍛えるバリエーションのひとつとして採用したいですね!
【スポンサーリンク】
パッと読むための目次
フェイスプルのやり方&効果|三角筋後部・僧帽筋・広背筋を広く鍛えよう!
フェイスプルを行うことで鍛えられる上半身背面の筋肉は、どれも背中のシルエット&フォルムを美しく見せるために効果的なものばかり。
大胸筋や腹筋を鍛えるだけではなく、背中の筋肉もしっかりと鍛えバランスを良くしておきましょう。
背中は上半身の大切なアピールポイントなので、気を抜かずトレーニングしておきたいですね!
フェイスプルのやり方

フェイスプルのやり方は以下になります。
- ケーブルマシンにロープアタッチメントを装着する
- ロープの両端を握り、マシンを正面にして立つ
- 両腕が真っ直ぐ伸びるようにして、立ち位置を調整する
- 肘を水平にしたまま曲げていく
- ゆっくりとロープを元の位置へ戻していく
- 8〜12回(インターバル30秒〜1分)を3セット行う
- 終了
フェイスプルは背面の復数の筋肉を鍛えることが出来るため、トレーニングの効率化を図ることができます。
個人的にはややピンポイントで効かせにくいやりにくさを感じるところはありますが、バリエーションに変化をつける意味ではとても良い種目です。
しっかりと背中を意識してロープを引き寄せ、筋肉に負荷をかけるようにしていきましょう!
フェイスプルの特徴
名前 | フェイスプル |
種目 | コンパウンド(多関節)種目 |
メインターゲット | 三角筋後部・広背筋・僧帽筋など |
サブターゲット | – |
拮抗筋 | – |
フォーム難易度 | ★★★☆☆ |
フェイスプルは背面をバランスよく鍛えるのに良い種目です。
個人的にはケーブル・ローイングのほうが勝ると思いますが、同じ筋トレ種目に慣れてしまうと効果が落ちてしまうことがあるのも確か。
そういう時にはフェイスプルを活用してみると変化が得られるかもしれません。
フェイスプルの無双ポイント
僧帽筋が鍛えられると分厚い背中を作ることが出来るので、男性なら熱心に取り組んでいきたいところ。
また、女性でも僧帽筋が鍛えられていると、引き締まったメリハリボディを作るのに高い効果が期待出来ます。
フェイスプルはとても良い種目なので、もしケーブルが使える環境ならば、メニューに組み込むことを検討してみたい種目かもしれません。
腹筋や胸筋といった前面を鍛えるだけではなく、背面もしっかりと鍛えてバランスのよい身体を作っていきたいですね!
背面は確認しにくいため、筋トレ効果が出ているのか出ていないのかがわかりにくい点がデメリットです。
時間がある時は合わせ鏡などをしてみて、背面を確認してみるとモチベーションを維持しやすいかもしれません。
【スポンサーリンク】
フェイスプルに期待できる効果
フェイスプルに期待できる効果は以下になります。
- 僧帽筋周りを鍛え、厚みのある背中を作る
- 広背筋を鍛え、逆三角形の背中を作る
- 背中を引き締め、後ろから見たボディラインをスッキリさせる
- 三角筋後部を鍛え、立体的な肩を作るのに貢献する
フェイスプルは、上半身背面の筋肉をバランス良く鍛えていくことが出来るため、割りと効率のいいトレーニングだといえます。
背中の筋肉を鍛えるにあたっては、チンニングやデッドリフトだけではなく、ローイング系の種目などとも組み合わせていきたいところですね!
フェイスプルと組み合わせたい
フェイスプルは上半身背面の筋肉をバランス良く鍛える種目です。
腕の力を使うのではなく、出来るだけ背中の力を意識して引くように集中力を保っていきましょう。
- プルダウン系種目
- チンニング系種目
広背筋の筋肉を使って引く動作を行う感覚は、筋トレ初心者にとってはやや難しいかもしれません。
繰り返し集中して取り組むことで、感覚を身に着けていきましょう。
乾燥納豆はダイエットにもピッタリのワンポイント食品!
ボディメイクを行う上で意識したいのが、筋力をアップさせること&不要な脂肪を落とすこと。
色々な手段があると思いますが、これが苦行のようになってしまわないように工夫していきたいものです。
タンパク質を摂取しながら食事に楽しみを追加できる乾燥納豆は、減量の助けになり得る優秀な食品だと思いまよ!
上記Amazonの商品活用例の欄にも書かれてますが、ご飯に乗せても豆腐に乗せても、ナッツのようにサラダにふりかけても美味しく食べられるので、よく活用している便利食材。
また、口寂しくてたまらない時に一口食べる…といった使い方をするのも、食欲が紛れる使い方です。
なお、この製品は無添加(食塩、香料、保存料などを使っていない)ため身体にも良いですし、塩が入っていないことによって過剰に食欲を刺激するケースも少ないのが嬉しいポイント。
減量を楽しく乗り切るのに心強いワンポイント食品なので、よかったら試してみてくださいね!
【スポンサーリンク】