屍のポーズのやり方と効果|全身のリラックスに取り入れたい!

ヨガのプログラムだとラストに持ってくることが多い屍のポーズ(シャヴァ・アーサナ[Savasana])。

シャヴァとは屍(しかばね)を意味する言葉ですが、無空のポーズと表現されることもあります。

ポーズの疲れを癒やす休憩のポーズであり、心身の緊張をほぐすのに最適なポーズですよ!

【スポンサーリンク】

屍のポーズのやり方と効果|全身のリラックスに取り入れたい!

屍のポーズは名前こそついていますが、初心者の方にとっては“仰向けで寝ているだけ”なので、ポーズとして解釈しにくい部分があるかもしれません。

しかし実際に行なってみると自分の心が“空っぽになっているかどうか”を意識するのはとても難しいことだとすぐに気付くと思います。

悩み事や思考が散らばってしまっては失敗ですし、それを確認するために「精神・心は空っぽになっているか?」を自問すれば、それがすでにして「考えている」ということになります。

シンプルなポーズだからこそ心の動きに注意深くなれるので、うまく意識を動かしてリラックスした状態を作りましょう。

屍のポーズのやり方とポイント!

屍のポーズのやり方は以下。

  1. 仰向けになり腰を伸ばす
  2. 両手両足を伸ばし、全身の力を抜く
  3. 手の平は上にしてリラックスする
  4. 重力と一体化するようなイメージを持ち、心を空の状態に安定させる

慣れれば慣れるほど、シャヴァ・アーサナはの奥深さ&有用性を実感するようになると思います。

冒頭で説明の関係上「ただ寝ているだけ」と書きましたけど、実際には最も難しい“心の平穏を意識的に生み出す”という作業に比重が置かれたアーサナだったりするのです。

人間にとってもっとも扱いにくいもののひとつに“自分の心”が挙げられるわけですが、それをコントロールすることが出来れば、いつでも“心が平穏にリラックスしている状態”を作れるということ。

ストレスに苛(さいな)まれやすい現代社会においては、とてもマッチしたアーサナだといえます。

【スポンサーリンク】

屍のポーズの効果!

屍のポーズの効果として最も一般的に語られるのが以下の内容です。

心と体は繋がっているため、体がリラックスしている意識をうまくコントロールすることで、より深い効果が得られると思いまし。

  • ストレスの解消効果
  • 眼精疲労の解消効果
  • 気持ちを落ち着ける効果

また、他のポーズと比較しても分かる通り、屍のポーズは動きが最も少ないアーサナのひとつです。

ジッとしているのが苦手…という方も時には見受けられますが、そういう方ほど試していただきたいポーズですね!

ソワソワ、イライラ、セカセカ…といった感情は、人間の判断力を大きく鈍らせ狂わせる要素を孕んでいます。

例えるならば「心に絡みついた毒」のような側面を持っている…とった感じでしょうか。

この暴れる感情をいかにして飼いならし、落ち着かせる事が出来るのか。

今でも思いますが、心のコントロールまで含めると、屍のポーズはとても難しいアーサナです。

だからこそ取り組み甲斐がありますし、内面に及ぼしてくれる効果も極めて高いと思いますよ!

落ち着いて優しく、平和的な性格を常に前に出しておければ、人間関係も円滑に進められそうです。

屍のポーズの特徴

名前 屍のポーズ
サンスクリット名 シャヴァ・アーサナ
フォーム難易度 ★☆☆☆☆
ストレッチ効果
内面への効果 眼精疲労、ストレス解消、気持ちを落ち着かせる

ただ横になっているだけに見えますが、内面に対して想像以上に大きな効果をもたらすアーサナ。

シャヴァ・アーサナを軽視すると習熟のスピードが止まるという意見も多いです。

このアーサナのポイント
最もシンプルでありながら、ゆえに奥深いアーサナです。
意識的に心がリラックスした状態を作るのは、意識的に体がリラックスした状態を作るより難しいもの。
ゆえに「究極のアーサナ」ともいわれています。

屍のポーズの注意点

こういうシンプルなアーサナは、とにかく意識の置き場所が難しいのが特徴です。

姿勢としては最も楽な体勢ではありますが、内面を意識的にリラックスさせる技術は多くの方にとって「壁」になりやすい部分でもあります。

最も熱心に取り組むべき、メニューから外し難いアーサナだと思います。

アロマなどと組み合わせるのもGOOD!

また、リラックス効果を高めたいと思ったら、アロマディフューザーなどと併用していくのも良いでしょう。

以下の商品などは手頃な値段なのでオススメですね。


R-VISION USB対応アロマ加湿器 アロマディフューザー / アロマディヒューザー PC接続可能 (ダークブラウン)

とくに冬場になってくると、空気が乾燥しがちになってます。

そういう時にアロマと組み合わせると、一石二鳥でリラックス効果が得られるのでオススメですよ!

冬場も感想がひどくなると唇や指先までピリピリとひび割れ痛くなってしまうので、そういったケアをする意味でもアロマディフューザーはおすすめです。

眠れない夜などはリラックス効果のあるアロマ(睡眠導入ならラベンダー)を使いつつ、屍のポーズを行いながら心を空にし、スッと落ちるように眠りに入るのも素敵ですね!

心も体もリラックスして眠ることが出来れば、翌朝の寝覚めも良さそうです。

【スポンサーリンク】