かんぬきのポーズのやり方&効果|股関節の柔軟と背骨の調整!

股関節の柔軟と背骨の調整に役立つとされるかんぬきのポーズ(パリガ・アーサナ[parighasana])

門や戸をしっかりとしめるための横木のことを“かんぬき”といいますが、バリガとはこのかんぬきを指す言葉です。

横にバランスを取るアーサナなのが由来して、このポーズに至ったとのこと。

脇腹をグッと伸ばすことが出来ることが出来るのと、股関節・膝裏あたりを伸ばせるのがポイントですね!

【スポンサーリンク】

かんぬきのポーズのやり方&効果|股関節の柔軟と背骨の調整!

若干アンバランスのように思えるこのアーサナですが、やってみると意外に安定感があることに驚くと思います。

座った状態で膝立ちになり、腰に手を当てるところからスタート。

片手を上げ、片脚真横に伸ばしつつ体を横に伸ばして(倒して)いくのが、かんぬきのポーズの特徴ですね!

山のポーズ杖のポーズと比べると動きが大きいですが、難易度は特に高くないので初心者でも取り組みやすいと思います。

横腹は意識的に伸ばさないとなかなか伸ばす機会がない部位だったりもするので、適度に柔軟してあげられるといいですね!

かんぬきのポーズのやり方

かんぬきのポーズのやり方は以下になります。

  1. 膝立ちになり、両手を腰に添える
  2. 片手を頭上に上げ、反対の足を真横に伸ばす
  3. 伸ばした足の方に上体を倒していく

たったこれだけのシンプルなポーズなので、空いた時間を利用して行なってみるのもいいと思います。

また、このアーサナには体幹を整える効果もあるため、ウエスト・わき周りを引き締める効果も高いとされています。

体幹がユルむと「ポッコリお腹」の原因になるとされていますが、かんぬきのポーズを行なっておけば、一定の水準でボディラインを維持するのが、とても楽になりそうですね!

【スポンサーリンク】

かんぬきのポーズの効果

かんぬきのポーズの効果として一般的なものは以下になります。

ゆっくりと呼吸を意識して行なうことによって脇腹によく効くので、ウエストが気になる方にも良いかもしれません。

  • 股関節の柔軟性のアップ
  • 背骨を整える効果
  • 体幹を強化する効果
  • 二の腕を引き締める効果

このアーサナは気に入っていて継続して行っているんですが、個人的には“太もも裏へのストレッチ効果”も高いように感じます。

例えば開脚が苦手な方にとっても、このアーサナを継続すれば、少しだけ楽に開脚が出来るようになるかもしれません。

また反面、脇腹のシェイプ&体幹への効果は(もっとハードな筋トレを併用していることもあり)個人的にはさほど感じられていません。

が、体の部分部分にかかる感触から推測するに、ジワジワと効果が出てくるタイプだと思います。

かんぬきのポーズを単体で行なっても、充分に引き締め効果は高そうですよ!

かんぬきのポーズの特徴

名前 かんぬきのポーズ
サンスクリット名 パリガ・アーサナ
フォーム難易度 ★★☆☆☆
ストレッチ効果 股関節・太もも裏
内面への効果 体幹強化、背骨を整える

シンプルなポーズではあるものの、意外に多くの効果が同時に得られるこのアーサナ。

強度の強いアーサナと比較して取り組みやすいため、初心者でも気軽に行えるメリットがありますね!

このアーサナのポイント
「かんぬき」とは、門や戸をしっかりとしめるための横木のこと。
あまり耳にしない言葉ですね!

かんぬきのポーズの注意点

かんぬきのポーズは難易度も低いため、誰でも取り組みやすいメリットがあります。

脚だけではなく、上体を倒す際にウエスト、わき、二の腕など多くの箇所に影響を与えるアーサナです。

人によっては意識が分散してアライメントが崩れやすい側面があるかもしれませんので、鏡を見ながら取り組んだりするとより良いでしょう。

肉体改造・フィットネスへポジティブな考え方を持つと楽しい!

ジムやスタジオに通ったり、理想の身体を手に入れるために努力したり…というのは本当に楽しいものです。

一度その楽しさ・面白さを知ってしまったら、抜け出せないくらい肉体改造&フィットネスにハマる方も多いと思うんですが「そもそも、楽しみを見出すのが難しい…」と感じる人も多い様子。

もしそのように感じているのならば、運動を行う際の考え方を転換してみるよう工夫してみましょう。

例えば、フィットネスと聞くとどうしても以下のような辛いイメージを持ちがちです。

  • 体をひたすらイジメ抜く、辛い筋トレや有酸素運動
  • 食べたい物も食べられない、過酷な食事制限
  • 痛くて痛くてたまらないストレッチ

…などなど、多くの方にはこのようなイメージが焼き付いているように思います。

ただ、これらの言葉を冷静に観察してみると“いかにも辛く・ネガティブな印象を与えるように慎重に選ばれた言葉”であることがわかります。

そしてその呪いのような言霊のデコレーションを解きほぐすと、以下の様な感じになることがわかりますね!

  • 超回復を促し、強靭かつ引き締まった体を構築してくれる筋力トレーニング
  • 心肺機能を活性化させ、脂肪まで燃焼してくれる有酸素運動
  • 不要な養分を排除(カット)して、健康へ導いてくれる食事選択
  • 血の巡りを良くし、腰痛や肩こりを緩和してくれるストレッチ

などなど、全ては“言い方ひとつ”で印象が全く変わるものであることがわかります。

考え方を少し変えるだけで、これらがすべて「自分へのご褒美・プレゼント」のように思えてきませんか?

印象が言い方ひとつで変わるのならば、解釈の仕方だって自分次第で思うがまま。

感覚として辛いように感じられる行為であってもそれはあくまで一時的、瞬間的なものに過ぎません。

もちろん無理過ぎる運動をするとツラくなりすぎてしいますが、適度な運動を生活に取り入れることで得られる達成感&スッキリ感は、他にはない清々しさをもたらしてくれます。

無理過ぎる運動は禁物ですが、一度「運動の楽しさ・面白さ」を覚えてしまうと、どんどんフィットネスの良いところが見えてくるようになると思いますよ!

【スポンサーリンク】