フィンガーカールのやり方&効果|指のパワーを強める筋トレ!

フィンガーカールは指を曲げてダンベルを巻き上げることで、握力を鍛える筋力トレーニングです。

独特な動きなので慣れるまではややしっくり来ない部分があるかもしれませんが、慣れればよく効かせられるようになってきます。

筋肥大を目指すというよりは、握るパワーをUPさせるために行う意味合いが強いトレーニングです。

【スポンサーリンク】

フィンガーカールのやり方&効果|指のパワーを強める筋トレ!

ダンベルの先に指を引っ掛けるように持ち、そのまま巻き上げるようにして負荷を与えていきます。

バーベルがあればバーベルでも行うことが出来るので、その時の環境に合わせて取り組んでいきましょう。

フィンガーカールのやり方

フィンガーカールのやり方は以下になります。

  1. 指に引っ掛けるようにダンベル(バーベル)を持つ
  2. 手を握り込みながらダンベルを巻き上げる
  3. ゆっくりと元の位置に戻す
  4. 任意の回数(インターバル3分間)を3セット行う
  5. 終了

フィンガーカールはハンギング・フィンガーカールと互換性があります。

自身のトレーニング環境に合わせて適したほうを選択していくと良いでしょう。

フィンガーカールの特徴

名前 フィンガーカール
種目 アイソレーション(単関節)種目
メインターゲット 浅指屈筋・深指屈筋
サブターゲット
拮抗筋
フォーム難易度 ★★☆☆☆

フィンガーカールは誰にでも出来る非常にシンプルかつ簡単なトレーニングですが、急に重たい重量を扱うと指を痛めてしまうかもしれません。

自分の握力に対して極端に重くなりすぎないよう注意して鍛えていきましょう。

フィンガーカールの無双ポイント

フィンガーカールを採用する・しないに関しては、判断が悩ましいところだと思います。

柔道やレスリングなど、握力を必要とするスポーツに取り組んでいる方には効果的かもしれません。

握力が弱点だと感じたら、優先的に鍛えるのはひとつの選択かもしれませんね!

ただし日本には握力が低くても活躍しているトップアスリート(吉田沙保里選手や内村航平選手なども握力が低いといわれています)も多く存在していたりするので、握力は技術面で補える…と考えることも出来るかもしれません。

実際にスポーツをしていく中で必要な筋力は育ってくる…という考え方もありますから、フィンガーカールを積極的にメニューに組み込んでいくには、より明確な狙いが必要になってくるかもしれません。

ただし握力が強くなれば、競技によってはとても役立つ「強み」になると思います。

コツコツとした積み重ねが半年〜1年後に違いとなって表れてくるので、やると決めたら根気よく取り組むのが吉かもしれません。

【スポンサーリンク】

フィンガーカールに期待できる効果

フィンガーカールに期待できる効果は以下になります。

  • 握力を強くすることが出来る
  • 強くたくましい前腕を作る

握力は日常生活ではあまり使うことがない筋力ですが、全身を隅々まで鍛えることは精神的な自信にも繋がります。

日頃握力を鍛えていない方でも、時には気分を変えてこういったトレーニングを織り交ぜても良いでしょう。

フィンガーカールと組み合わせたい

フィンガーカールは前腕のトレーニングなので、以下のような種目と組み合わせていくと良いかもしれません。

自分の方針に適したものを選択し、うまくメニューに組み込んでいきたいですね!

ポップでオシャレなダンベルもグッド!

昨今のフィットネスブームの流れもあり、ポップでオシャレなエクササイズグッズが増えてきていると思います。

特にダンベルは自宅で気軽に筋トレが出来る良いアイテムだと思いますよ!


PROIRON ダンベル 3kg エクササイズ ネオプレンゴムコーティング [筋力トレーニング 筋トレ シェイプアップ 鉄アレイ 鉄アレー]

カラフルでポップなダンベルは、並べておくだけでも良いインテリアになるというもの。

自宅でのトレーニングが好きな方は特に、こういうダンベルに統一して揃えてみるのも楽しいかもしれませんね!

【スポンサーリンク】